ブルージュについて

ブルージュについて...
おいしいが結ぶ。人と人との架け橋。

【ブルージュ洛北を動画でご紹介】こちらをクリックしていただくと、ブルージュ洛北のすべてがわかる!

2006.8 実はブルージュ号を購入し、『フレンチトースト』と『洛北ロール』を販売する前から、現在のブルージュ京都洛北 岩倉店をしようと決めていた。その時すでにいつか自分のお店で販売しようと心の中に温めていた商品が『洛北食パン』
2006.12 なかなか先立つものもないためブルージュ号を購入。
2007.3 『ブルージュ京都洛北』をワゴン車でオープン。資金を作る。
2007.8 北は新潟、西は鳥取まで足を運び、厳選した機材を少しずつ機材を買い集める。
2007.12.30 現在の場所(岩倉店)と賃貸契約、大晦日より左官職人の父と共に岩倉店の工事着工。
2008.1 元旦より4日までで工場の地面を掘り起し、地固め、基礎を作る。
2008.5 本格に工事開始。父や友人たちの力を借り、敷地の川沿いにテラスを建てる。
2008.7.6 そして、ブルージュ京都洛北 岩倉店オープン

pgtp.gif

スタッフ紹介

staff01.jpg

代表・パティシエ
柳本 宗義

はじめまして、ブルージュ京都洛北 発起人の柳本です。
食べること大好き、遊ぶこと大好きがきっかけで京都岩倉に店を構えました。もともとケーキ職人を10年続けていましたが、「何かおもしろいコトがしたい」「スタッフみんながイキイキと仕事できる環境を」とアイディアを温めていたら現在のカタチになりました。仕事よりはどちらかというと遊びのほうが好きかな(笑)月に1度は店のテラスでバーべキューを楽しみます。暖かい夕暮れどき、カフェの小川に蛍が飛び交い、それを見ながら新しいケーキやパンことをアレコレ考えてます。もっともっと、お客様にブルージュを満喫して頂きたく、日々万進しています。

staff02.jpg

ベーカリーリーダー
荒川さん

1968年生まれ、現在52歳

高校卒業以来34年間パン職人

一筋でやってきました。京都の老舗ベーカリーで長い間働いて

ここに来たのはほんの2年前。

山の中の小さな工場で今まで培ってきた技術と経験の集大成をこの店でお見せします。

みなさん、この店のパンを楽しんでください。そして楽しい時間を過ごしてください。

ご来店、お待ちしております。

  staff02.jpg

2号店工場長
岡田さん

2号店で主に食パンを作らせて頂いています。

微力ながらも、これからも様々な知識を吸収し、お客様に美味しいパンを

お届けできるようにこれからも精進していきます。

staff02.jpg

パティシエリーダー
川本さん

ブルージュ洛北のケーキのチーフをさせて頂いている川本と申します。

パンとスィーツに囲まれての仕事は最高です。

忙しく大変なこともありますが、達成感も感じられ、とってもやりがいのある職場です。

新商品開発や経営の勉強など、日々、成長できるように頑張っています。

  staff02.jpg

販売マネージャー
拝野さん

はじめまして!ブルージュ洛北のセールスマネージャーの拝野と申します。

京都市内の手作り市や移動販売、関西一円の百貨店催事等、日々、皆さまとの出会いを楽しみにあちこち飛びまわっております。

ブルージュの美味しいパンやスイーツで、皆さまが笑顔になって頂けたらと、私達も元気に販売しております!

岩倉本店もですが、皆さまのお近くでお見かけの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

staff02.jpg

フロントマネージャー
小畑さん

初めまして、ブルージュ洛北の小畑といいます。スタッフからはあーちゃんと呼ばれてます。

主にお店やスタッフ管理をしています。お店だけでなく外販売にも出向いてます。

ブルージュの美味しいパンやスイーツに囲まれた仕事は毎日が最高です。

とても忙しく大変な時もありますがスタッフみんなが一つとなり達成感ややりがいを感じられる職場です。

沢山のお客様に美味しいパンやスイーツをお届け出来るように頑張っていきます。

  staff02.jpg

プロジェクトマネージャー
吉田さん

ブルージュ洛北の吉田と申します。

ブルージュ洛北のパンとケーキを食べたお客様が笑顔になることを思い、1人でもたくさ んのお客様へお届けできるように日々、努力していきます。

百貨店・スーパー・手作り市などに出店しておりますので、機会があれば是非、食べてみ て下さい!

 

Family of BRUGGE   こなつ

ブルージュの心臓部である、
洛北フレンチの製造を主にやらせて頂いてます!
毎日パンの状態の違いに苦戦しながらも、
最高のフレンチを作るため頑張ってます。
毎日テキパキ楽しく!をモットーに!!

  わかてホープの荻野さん

この職業を始めて、
あっという間に3年が経ちました。
今現在はまだまだ未熟者ですが、
周りの方によくしてもらい、
楽しく仕事に取り組めてます!
これからに向けて
頑張っていきます!

  ながいくん

入社2年目
全くの素人から始めましたが、
和気あいあい楽しくやっています。
まだまだ技術的にも未熟ですが、
最近はフランスパンの製造にも魅力を感じてます!

 
 
よしこちゃん

専業主婦20年の後、こちらで働き始め、
あっという間に4年半が過ぎました。
1番好きな仕事は、洛北フレンチの漬け込み作業です♡
忙しい催事の時、皆一丸となって
パワーアップする姿が、毎回頼もしいです。
新商品が並ぶと、真っ先に買えるのも楽しみのひとつです。
私のオススメはフレッシュトマトとバジルのフランスです!

  ひろえちゃん

入社して今年で5年目になります!
メリハリのある楽しい職場です♪
焼きたてのパンやスイーツの香りは最高です!!
個人的にスイーツのことも
教えてもらったりします(^^)

  みどりちゃん

ブルージュに入社したばかりですが、
店頭や鞍馬駅、百貨店や手作り市など、
いろんな所で販売をしています。
時には叱られることもありますが、
スタッフの皆がフォローしてくれたり、
励ましてくれたり、
アットホームな職場です。

  ゆきちゃん

パン好きが高じて勤める事になりました。
職場の皆さんもいい方ばかりで、覚える事は
たくさんありますが、どの仕事も楽しい事ばかりで
ここで働けるのが幸せです。

 
 
 
えっちゃん

接客を通してお客様から
いろんな事を学び、
仕事に活かしていきたいと思います。
接客のプロとして、日々努力して、
ブルージュ洛北を盛り上げていきたいです!

  せおちゃん

小さい頃に一度だけ行った思い出の場所...
こうして大きくなって働けるとは思っていませんでした。
ブルージュ洛北で多くのことを学びたいと思っています。
接客業もほとんど初めてで不安も緊張も大きいですが
頑張っていきたいです!よろしくお願いします!

  ななちゃん

ブルージュで働き始めて間もない未熟者ですが、
日々助けて頂きながら頑張っています。
たくさんの人にブルージュのパンやスイーツを
知って頂き、ファンになって貰えるよう
販売・接客を頑張りたいです!

  ゆきこちゃん

子育てと無理なく両立できる
環境で働かせていただいています。
未経験の接客で最初は不安でいっぱいでしたが、
最近ではお客様との会話も楽しみのひとつになりました。
失敗する事もありますが、先輩方は分かりやすく
丁寧に教えてくださいます。
日々いろいろ経験し学べる事がとても楽しいです。

 
 
みちかちゃん

食べることが大好きなので、
パン屋さんで働けることになってとても嬉しいです!
このお仕事で成長できるように頑張ります!

           

所在地&移動販売MAP

 

ページの上へ